| Home |
2008/03/01 Sat 01:30
Generation XTH
昨日は閏年でしたが、おかげでやっと1つ歳をとりましたw
なんつーかあんまり嬉しくない年齢になってきたんですけど
まぁそれはそれとして、宣伝っっつーのはこれ。

今度PCで出るゲームなんですけども、何故にコレを宣伝するかと言いますと・・・
以下続き
↓
なんつーかあんまり嬉しくない年齢になってきたんですけど
まぁそれはそれとして、宣伝っっつーのはこれ。

今度PCで出るゲームなんですけども、何故にコレを宣伝するかと言いますと・・・
以下続き
↓
今回このゲームに登場するキャライラストを2枚ほど描かせていただきました。わーい。
オイラ絵描きデビュー!
会社の人には、1枚は全部公開してもいいよーとか言われたんですけど
まぁ折角なんでもったいぶって一部分だけ見せますよーっと。

なんつー微妙な切り取り方なんだろう・・・と自分でも思ったw
でもまぁそれと言うのもアレですよ
ソフトに先行して、参加したイラストレーターさん達の絵を集めたビジュアルブックが出ますので、
そこで見れます、全部見れます!それを買って下さいよ!と言う宣伝なわけで。
まぁ自分の絵をダシにして買ってくれ、と言うのでは役不足もいい所なんでもう一つ。
と言うかもう見えてるんですが、このバナーのイラストとか、
キャラ・モンスターイラストも描いているのはPZのへっぽこ迷子ブラスターのあの人ですよ。
ちなみにわたし、このゲーム内のデータとかも色々作ってます。
何気に会社がチャリで10分位の所にある、同じ駅の圏内で
しかも社長が前にいた会社の大先輩でした。(自分が入社した頃にはとっくにいなかったけど)
世間は狭い。
まぁそんな訳なんで、ソフトとビジュアルブック買って下さいw
通販オンリーなんでよろしく。
業界きっての貧乏会社(失礼)に愛の手を!マジで!マジで!
オイラ絵描きデビュー!
会社の人には、1枚は全部公開してもいいよーとか言われたんですけど
まぁ折角なんでもったいぶって一部分だけ見せますよーっと。

なんつー微妙な切り取り方なんだろう・・・と自分でも思ったw
でもまぁそれと言うのもアレですよ
ソフトに先行して、参加したイラストレーターさん達の絵を集めたビジュアルブックが出ますので、
そこで見れます、全部見れます!それを買って下さいよ!と言う宣伝なわけで。
まぁ自分の絵をダシにして買ってくれ、と言うのでは役不足もいい所なんでもう一つ。
と言うかもう見えてるんですが、このバナーのイラストとか、
キャラ・モンスターイラストも描いているのはPZのへっぽこ迷子ブラスターのあの人ですよ。
ちなみにわたし、このゲーム内のデータとかも色々作ってます。
何気に会社がチャリで10分位の所にある、同じ駅の圏内で
しかも社長が前にいた会社の大先輩でした。(自分が入社した頃にはとっくにいなかったけど)
世間は狭い。
まぁそんな訳なんで、ソフトとビジュアルブック買って下さいw
通販オンリーなんでよろしく。
業界きっての貧乏会社(失礼)に愛の手を!マジで!マジで!
Umon ◆JalddpaA
ところで、リンク先を見ていたらなぜかスクリーマーを思い出しました。w
2008/03/01 Sat 14:30 URL [ Edit ]
ぽにーてーるの人 ◆xK73qqtA
Tono ◆-
ゲームつくってるチームムラマサの人達は
以前Wizardry XTHってゲームのシリーズを2本ほど作ってます。
ので、必然的にあんな感じの内容になってます。
まだ詳細を言えないんですが、○○○ーが●●で△△△△△△出来るのが売りですよ!w
Uモンさん<フヒヒ、サーセン。
スクリーマーをググってみたけど、概ねあんな感じ。
ぽにてさん<ウホ、ありがとうございます。
あのサイトにそもそも紹介してもらう事になった経緯が
なかなか熱いエピソードがあるんですが、秘密w
公式サイトでもあったけど、ゲーム内では切れて見えない部分も見れるから、ビジュアルブックはオススメですよ。
2008/03/03 Mon 00:07 URL [ Edit ]
Tama-Otorasan ◆fBVKm68U
>キャラ
トノと同じく二枚かいたです。
何かがんばったけども全然今風の萌えキャラになりませんでした。
むしろどすごゆい。くどい。ドパイ。時代を逆行。
あと秘密ですがモンスターも全然おしゃれではありません。
なんか神経を病んでる?全方位的にだいじょうぶ?な感じ。イエー。
2008/03/03 Mon 02:32 URL [ Edit ]
kiyu ◆-
そう! どっかで見たなーとか、正直パクリじゃねとか思ってたのですが、普通に続編(?)なんスねw プレイしたことあるのに(自分のにっきに書いてたw)忘れてましたヨ! 前作のSFファンタジー学園な設定よりも”ペルソナ”っぽいw現代ホラー系なので”ホント楽しみにしてるですよ!
>予約
予約期間にご注文頂くとスムーズな発送が行われます、と書いてありましたw
2008/03/03 Mon 10:59 URL [ Edit ]
Tono ◆-
いやいや、モンスターの絵が上がってくる度に社内は大騒ぎですよ!
>気遊山
続編ではないよー。あんまり詳しくは話せないけど。
ただ、今までの作品を遊んできた人達が喜んでくれる様な作品である事が
絶対目標なんで、そういう意味では色々期待して貰っていいんじゃないですかのぅ。
そうそう、今日会社で聞いた話によれば
ビジュアルブックは数が少ないので予約しないと手に入らないかもよ、だそうな。
2008/03/04 Tue 23:46 URL [ Edit ]
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
