| Home |
2007/06/08 Fri 19:38
CoH日記
今日何気に自分のアカウントをチェックしてみたら
ちょうどベテラン報酬の36ヶ月目の開放日でした。
そこで、適当にキャラを作って気になるペットがどんな感じなのか
実際に使ってみました。

まずはRikti Pet
思ったよりデカイ。
これらのペットは、パワー扱いとなり、
トレイに使用アイコンを入れて使う事で召喚します。
命令は一切聞かず(ターゲットも出来ない)ただ付いてくるだけ。
お礼を言いに来るNPCと同じ挙動っぽい。

ClockPet
各ペットごとに登場モーションがあるみたい。
RiktiはImpと同じ登場で、Clockは上の画像みたいにパーツが合体して登場します。

完成品。
普段からチャカポコ音がしててなかなか可愛い奴です。

MecRobo
登場はフェードインしてくるだけだったけど
見た目的にはこいつが一番好みかも。
他のペットは・・・あんま興味なかったので未見。
Daemonだけ飛行タイプなんで、Flyにもくっ付いてくるんかな。
ちょうどベテラン報酬の36ヶ月目の開放日でした。
そこで、適当にキャラを作って気になるペットがどんな感じなのか
実際に使ってみました。

まずはRikti Pet
思ったよりデカイ。
これらのペットは、パワー扱いとなり、
トレイに使用アイコンを入れて使う事で召喚します。
命令は一切聞かず(ターゲットも出来ない)ただ付いてくるだけ。
お礼を言いに来るNPCと同じ挙動っぽい。

ClockPet
各ペットごとに登場モーションがあるみたい。
RiktiはImpと同じ登場で、Clockは上の画像みたいにパーツが合体して登場します。

完成品。
普段からチャカポコ音がしててなかなか可愛い奴です。

MecRobo
登場はフェードインしてくるだけだったけど
見た目的にはこいつが一番好みかも。
他のペットは・・・あんま興味なかったので未見。
Daemonだけ飛行タイプなんで、Flyにもくっ付いてくるんかな。
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
