| Home |
タイトルの通りですが・・・・もうね、素晴らし過ぎ。
ポスターのキャッチコピー、
”拳(フィスト)にチェーン、魂(ソウル)に正義。”
を見た瞬間こみ上げたワクワク感を裏切らぬ出来。
最初のMARVELのロゴが出た時点で心の中でガッツポーズです。
息をつく間もなく繰り出される名言と名シーンの数々。
まるで全力で投げた牽制球みたいな映画でした!
これを意図的に作ってるんだとしたら中の人は超天才に違いない。
(少なくともキャッチ考えた人は天才)
公式サイト
http://www.sonypictures.jp/movies/ghostrider/
ヒロインのラテン系姉ちゃんのムチムチボディとぽってり唇も超好みだったけど
終始楽しそうにノリノリで演技してるニコラス刑事の妙技が炸裂しまくりで
他の俳優は全部霞んで見える!
CGで顔判らんのに突っ立ってるだけで笑える人はそういない。
と言う位良かったです。・・・褒めてますよ。本気、マジ本気。
なんつーか、CoHプレイヤーならこの面白さは解ると思うんですが
むしろ昭和のライダーシリーズに通じるシンパシーがw
真剣な映画を観たい人(これが真剣ではないと言うわけではない)は、
これがニコラス刑事主演の映画だと言う事を
十分に承知してから行く事をオススメします。
あと、パンフは上映前に見ない方がいいっすよ。
もう一回観に行きたい・・・DVD出たら即買いです。
でもまぁすぐにTMNTが始まるんで我慢しようかな。
ちなみにスパイダーマン3は予告見た感じだと
これだけ公開直前になってもヴェノムが一切露出してませんな。
ファンサービスでお楽しみとしてとってあるか、
あるいはラストの数分でお披露目だけして終了って感じですが
俺予想では多分後者なのであんま期待してません。
ポスターのキャッチコピー、
”拳(フィスト)にチェーン、魂(ソウル)に正義。”
を見た瞬間こみ上げたワクワク感を裏切らぬ出来。
最初のMARVELのロゴが出た時点で心の中でガッツポーズです。
息をつく間もなく繰り出される名言と名シーンの数々。
まるで全力で投げた牽制球みたいな映画でした!
これを意図的に作ってるんだとしたら中の人は超天才に違いない。
(少なくともキャッチ考えた人は天才)
公式サイト
http://www.sonypictures.jp/movies/ghostrider/
ヒロインのラテン系姉ちゃんのムチムチボディとぽってり唇も超好みだったけど
終始楽しそうにノリノリで演技してるニコラス刑事の妙技が炸裂しまくりで
他の俳優は全部霞んで見える!
と言う位良かったです。・・・褒めてますよ。本気、マジ本気。
なんつーか、CoHプレイヤーならこの面白さは解ると思うんですが
むしろ昭和のライダーシリーズに通じるシンパシーがw
真剣な映画を観たい人(これが真剣ではないと言うわけではない)は、
これがニコラス刑事主演の映画だと言う事を
十分に承知してから行く事をオススメします。
あと、パンフは上映前に見ない方がいいっすよ。
もう一回観に行きたい・・・DVD出たら即買いです。
でもまぁすぐにTMNTが始まるんで我慢しようかな。
ちなみにスパイダーマン3は予告見た感じだと
これだけ公開直前になってもヴェノムが一切露出してませんな。
ファンサービスでお楽しみとしてとってあるか、
あるいはラストの数分でお披露目だけして終了って感じですが
俺予想では多分後者なのであんま期待してません。
vetazoid ◆-
初めて買ったアメコミが邦訳版X-MENで、ちょうどゴーストライダーとのクロスオーバーでした。
革ジャンに髑髏・・・しかも火ついてるし。あの姿は衝撃的でした。
COHでも再現できそうですな!
そして映画といえばファンタスティックフォーの続編!!http://www.fantasticfourmovie.com/
ついにシルバーサーファーが出ますよ!DOOM先生も再登場だそうです。
夏に公開らしいので楽しみです。
2007/03/10 Sat 08:37 URL [ Edit ]
Tono ◆-
もう違うのに変えてしまったけど・・・また作ろうかな。
ゴーストライダーって、名前先行イメージで作っただろ?って位中学生テイスト溢れてますね。
俺も初めて見た時ズキュンと来た。うわ、ダセェ!って(褒めてる)。
映画<公式サイトのトレイラー観てみました。トーチw
実はシルバーサーファーとか全然知らなくて
アイスマンと区別が付かない人程度の認識だったんだけど・・・
これはガチでカッコ悪い!誰だこれ考えたのw
PowerSlideで移動したらCoHで完全再現じゃないか!やってしまいそうだ。
2007/03/10 Sat 13:34 URL [ Edit ]
ホーク ◆-
ただ、映画館に行く事自体ほとんどやめているので忘れたころにレンタルしようかと。
2007/03/13 Tue 10:29 URL [ Edit ]
Tono ◆-
ハッキリ言ってバカ映画なんでそういった類のがダメな人は全然楽しめないかも。
スティーヴン・ソマーズ監督作品が潜在バカ指数的には、わりかし近いかもしんない。
ザ・グリード
ハムナプトラ/失われた砂漠の都』
ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
ヴァン・ヘルシング
2007/03/13 Tue 18:25 URL [ Edit ]
VENDETTA ◆-
はじめまして
聞いただけでゾクゾクしました!
スパイダーマン3は監督がヴェノムを愛してないらしいです;-;
これはマジショック・・・チラっとだけでるそうですが・・・^^;
ニコラスケイジはほんとわらえましたww
Tono ◆-
ゴーストライダーは比較的どうでもいいシーンであるはずの所も
妙に外してるせいでことごとく名(迷)シーンになってるのがある意味凄いですね。
他にも良い所があるとすれば、ニコラス刑事が本気で取り組んでる所ですかね。
そのせいで余計怪しいテイストになってるわけですがw
あの筋肉がCGだと真剣に言ってる人がいて大ウケでしたよ。
2007/03/21 Wed 11:49 URL [ Edit ]
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
